- 美味しい焼き方 -
家ぞく友だちと楽しく食べても良し。
お一人でちょっとずつ食べて行っても良し。
冷凍庫にあると、献立の心配がなくります。
店舗では大火力の専用焼き機で焼きあげます
ご家庭のフライパンでも手順に沿って
おいしく焼いて召し上がっていただけます!
手 順

❶冷凍餃子を並べる
フライパンを軽く熱し、多めのゴマ油を引いて、冷凍のまま餃子を並べます。

❷鍋の蒸気が大切!
強火にして餃子に焼き色を付けます。
約70㏄の水(餃子の高さの1/3ほど)をまんべんなく入れ、フタをして中火で蒸し焼きにします。

❸確認しながら蒸す!
時々フライパンの様子を確認して、中の水分がなくなったらごま油を少量たらして強火で焼き色をつけます

❹焦げ目がおいしさ!
最後にフタをとり、中火にして1、2個裏をみて焼き具合を確認します。
焦げ目をつけたらできあがり。
水 餃 子 の 作 り 方

解凍せずに冷凍のまま
沸騰したお湯で5~6分ほど。
鍋の底にくっつかないように、軽く混ぜながらゆでてくださいね。